
連載◆shino muramoto「虹のカケラがつながるとき」第74回「2023年4月・想いのカケラたち」
新緑が美しい季節になりましたね。私は花粉症を引きずりつつも、1年を通して最も好きな季節に心躍らせる毎日です。今回は久しぶりに日記形式で4月を振り返ってみたいと思います。 4月1日(土) 昨日3月31日から妹の住む丹波篠山 ...

連載◆高橋圭「Ginger Ale Lover’s Radio」第60回「Mr.Children 30th Anniversary Tour『半世紀へのエントランス』 ツアーレポート&ディスクレビュー」
始まりましたGAL Radio。ここは友人とカフェで話すように音楽の魅力についてお話する場所です。ごゆっくりどうぞ。 5月10日でデビュー31周年を迎えたMr.Children。(おめでとうございます) 今回は昨年行われ ...

連載◆ノマアキコ「続・さくらじまBENBEN日記」第99回「WALKINNFES! 2023無事しゅーりょー!! BENBEN!!」
4月の噴火回数 2回 爆発的噴火 0回含む WALKINNFES!2023無事しゅーりょーしました!! 記念すべき10周年は今までで1番良い空気感! 相変わらずゴミも落ちてないしトイレもきれい。 ゴミステー ...

連載◆いとうさわこ「インスタント・モーメント」第4回「息子の成長と母の停滞」
「とまれ」で止まるのは大事。 止まってる場合じゃないときこそ。 風の時代、と言われている2023年ももう1/3ほど終わりますが、みなさまいかがお過ごしですか。いい風吹いてますか。私はまたしても ...

連載◆shino muramoto「虹のカケラがつながるとき」第73回「介護の厳しい現実を考える、松山ケンイチさん×長澤まさみさん主演『ロストケア』を鑑賞して」
いよいよ4月になりましたね。今年は桜の開花も例年より早く、すでに初夏のような陽気が続いています。先日始まったばかりの石崎ひゅーいさんの弾き語りツアーでは声出しがOKになり、久しぶりのコール&レスポンスに盛り上がりました。 ...

連載◆高橋圭「Ginger Ale Lover’s Radio」第59回「音楽と共に生きていく」
始まりましたGAL Radio。春ですね。お花見はしましたか? 今年の桜も綺麗に咲き誇りました。お散歩が最高に楽しい季節、春。昨年、人生3度目の「徒歩で山手線一周」を達成しました(歩きすぎ)。マラソンに匹敵する距離を、友 ...

連載◆ノマアキコ「続・さくらじまBENBEN日記」第98回「春の感謝祭り! BENBEN‼︎」
3月の噴火回数 0回 爆発的噴火 0回含む 1日1日が濃すぎて記憶が飛んでく怒涛の年度末。 無事娘っこ達も卒園&卒業!! 長女は卒業式は体育館の中には入らず、入口あたりから見学参加&校長室で卒業証書をもらい ...

連載◆いとうさわこ「インスタント・モーメント」第3回「もう桜が咲いてしまった」
写真を何度見返しても、毎回うっとりと「きれいだねえ」と言える3歳男性の感性を見習いたい。 ほしいのは心の余裕と1日36時間。 3月は仕事を本当によく休みました。子どもの体調不良や定期的な通院、 ...

連載◆shino muramoto「虹のカケラがつながるとき」第72回「歌に託した想いと“最愛”のGRAPEVINEリビジットツアー『in a lifetime present another sky』」
先日GRAPEVINE(以下、バイン)の「in a lifetime present another sky」ツアーの追加公演(東京・新潟・大阪)が開催された。もともと昨年7月からスタートしたツアーで、9月に予定されてい ...

連載◆高橋圭「Ginger Ale Lover’s Radio」第58回「YUKI NEW ALBUM『パレードが続くなら』レビュー 」
始まりましたGAL Radio。ここは友人とカフェで話すように、音楽の魅力についてお話する場所です。ごゆっくりどうぞ。 今回はYUKIさんのNEW ALBUM『パレードが続くなら』についてお話しします。てんこ盛りなので早 ...

連載◆ノマアキコ「続・さくらじまBENBEN日記」第97回「WALKINN FES! まであと1ヶ月! BENBEN!!」
2月の噴火回数 28回 爆発的噴火 10回含む 2月は逃げる、とは言いますが逃げ過ぎやろがい。 ってくらいあっという間にいなくなりましたね。 先月の説明会の次は書類地獄に突入しております。 今年は娘たちダブ ...

連載◆いとうさわこ「インスタント・モーメント」第2回「メメント・モリ」
保育園の道すがらにあるミモザが咲きました。 毎日咲くのを楽しみに通っていたのに、あまりにも大量のふわふわだったので、息子は少し怯えていました。 そんな反応! この原稿を書いている前日に、ひと回 ...