
連載◆ノマアキコ「続・さくらじまBENBEN日記」第63回「ママ! ニコってして! BENBEN!!」
4月の噴火回数51回 爆発的噴火14回を含む 今月初めに桜を見に行った時にいい感じの噴火に遭遇! 噴煙、映えてますねー!! これわりとでかめ。 そして1ヶ月しか経ってないのにこんな風に桜を見に行ったりできてたのがすでにす ...

連載◆shino muramoto「虹のカケラがつながるとき」第37回「奇跡の歌声・Uru『オリオンブルー』が与えてくれるもの」
まだまだ収束の時がみえないコロナウイルス。先日のとても悲しいニュースに、震えが止まりませんでした。先日発令された緊急事態宣言に緊張が高まっていますが、きっと今が踏ん張りどきだと思います。私の会社では、感染拡大防止の対策を ...

連載◆高橋圭「Ginger Ale Lover’s Radio」第23回「マイフェイバリットエモー ショナルソング 10選」
はい、そんな訳で始まりましたGAL Radio。 3ヶ月連続企画としてお届けしてきましたChara+YUKIさん特集。ラストを飾る第3弾は『Chara+YUKI LIVE “echo”2020』Zepp Tokyo公演の ...

連載◆ノマアキコ「続・さくらじまBENBEN日記」第62回「こんな時こそ芸術に頼ろう!! BENBEN!!」
3月の噴火回数26回 爆発的噴火10回を含む TVもSNSも気が滅入るようなことばかり。 みなさんも不安な毎日を過ごされてることと思います。 鹿児島はそこまで危機的状況じゃないとはいえうちも基本引きこもり、絵描いたり粘土 ...

連載◆shino muramoto「虹のカケラがつながるとき」第36回「名手・四位洋文騎手引退によせて。」
連日、新型コロナウイルスによる感染のニュースで不安な日々が続いていますね。イベントやライブも感染・拡大の防止で、中止・延期が余儀なくされています。中央競馬も2月29日(土)から、当分の間無観客でレースを実施することを発表 ...

連載◆高橋圭「Ginger Ale Lover’s Radio」第22回「3ヶ月連続企画! 第2弾「Chara +YUKI 『echo』全曲レビュ ー」
はいそんな訳で始まりましたGAL Radio。目には見えない脅威に影響され私たちの生活も振り回されておりますが、どうせなら同じく目に見えない音楽で腰を振り回してたいと思う今日この頃。それぞれの立場や事情がございますがお身 ...

連載◆ノマアキコ「続・さくらじまBENBEN日記」第61回「中腰の王子様! BENBEN!!」
2月の噴火回数129回 爆発的噴火67回を含む 今月は桜島の写真2枚! 県庁の18回展望所から見たのと噴火。 桜島が噴火してるのってしゅ ...

連載◆shino muramoto「虹のカケラがつながるとき」第35回「2020年1月・想いのカケラたち」
瞬く間に2020年も1か月が過ぎ去り2月に入りました。連日報道されている新型肺炎が不安ではありますが、今回は趣向を変えて、日記形式でお届けしたいと思います。 1月1日(水)今年も『ジャニーズカウントダウン』を観ながら20 ...

連載◆高橋圭「Ginger Ale Lover’s Radio」第21回「3ヶ月連続企画! 第1弾 Chara +YUKI『楽しい蹴伸び』から学ぶ無意識の美しさ」
はい、そんな訳で〜始まりましたGAL Radio第21回。 まだまだ朝は寒くお布団の中で仕事や生活の全てが出来たらいいのにと廃人のような妄想ばかり無意識に繰り返しながらお布団から出るのが億劫な日々を過ごしておりますが、そ ...

連載◆ノマアキコ「続・さくらじまBENBEN日記」第60回「またじんちゅうかい!! BENBEN!!」
1月の噴火回数104回 爆発的噴火65回を含む いやあったかいね、今年は。 このまま冬終わっちゃうね。 個人的にはあったかい方がありがたいけどね。 朝起きるのとか辛くないし。 さて、先月じんち ...

連載◆shino muramoto「虹のカケラがつながるとき」第34回「藤井フミヤ “LIVE HOUSE TOUR 2019 KOOL HEAT BEAT”」
いよいよ、オリンピックイヤー、2020年が始まりました。何だか夢のようです。まずは3月からスタートする聖火リレーが楽しみ。私の地元・滋賀県は、騎手の武豊さん、モデルのSHIHOさんたちが走られるのだとか。今年もオリンピッ ...

連載◆高橋圭「Ginger Ale Lover’s Radio」第20回「TRICERATOPSから学ぶリフで踊ろう! 講座」
はいそんな訳で〜始まりましたGAL Radio。ここはラジオを聴くように、友人とカフェで音楽の話をするようにゆったり音楽を楽しもうという場所でございます。今年も宜しくお願いします。 2020年一発目に20回目を迎えました ...